忍者ブログ
子供が野球を始めたいと言ったら・・・・まずはグローブ?バット?それともチーム選び?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボーイズリーグとは、日本少年野球連盟の愛称。
この日本少年野球連盟の始まりは、1970年(昭和45年)のこと。発足当初はわずか28チームの小・中学生の硬式野球リーグでしたが、現在では全国に40支部、チーム数も小・中学部を合わせて約600チーム、選手は約18,000人を擁する、日本最大の公式少年野球組織に発展しました。
2005年(平成17年)には、文部科学省より財団法人の資格を授与され、正式名称は『財団法人日本少年野球連盟』になりました。

 「野球を愛好する少年たちに正しい野球のあり方を指導し、野球を通じて次代を担う少年の健全育成を図る」…これが、ボーイズリーグの発足当初からの目的です。
 その活動は毎年、春と夏に全国大会を開催するほか、世界少年野球大会や日中・日韓親善試合などの海外交流にも力を入れています。
 各ブロックでの地区大会は年間100大会にも及んでいます。

PR
バーコード
アクセス解析

Copyright © [ 少年野球はじめの一歩 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]